パンドラボックスの場合、100回転カウントは全ユーザー累計ではなく個人別にカウントが行われる(Webガチャと同じ仕様) レアに設定された品が複数詰められているためか、何からのレアが出現する可能性は高いがその中の特定の品がほしいとなると・・・ なお100回目の当確保障で出現する武器は予め決まっており、ゲージにカーソルを合わせると受け取れる武器が表示される。 当確保障で指定されたレア品と違うレア品を引き当ててしまっても、ゲージはリセットされない。
武器そのものの性能は変わらないが、専用デザインが施され、サイト(ドットサイト搭載。SRは倍率変化)が異なる。 例外としてMGや2丁持ちSMGなど、ドットサイトが搭載されない銃の場合はマガジン1個分弾数が増える。 ただし、レアに分類されていない武器の場合、デザインが異なっていても装弾数は増えない。 ドットサイトは視界を広く保つことが出来、視認性が高く基本的には優位に働くが、光源の位置次第でレンズが光を反射して白く濁り、殆ど見えなくなることがある。 また、銃によってはドットサイトが付くことで視界を遮ったり(FAMASなど)、反動が細かくドットを見失いやすいもの(MG4など)もある。 可能であれば一度期限付きや落ちている銃で試射してみると良いだろう。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示