サブマシンガン/PP2000 のバックアップ(No.2)

pp2000_titan_secret (2).jpg

実装日価格ダメージ反動制御連射速度正確度装弾数移動速度
2013/06//

アドバイス Edit

  • 実装前情報
  • メリット
  • デメリット

オルゴールボックス:PP2000 Titan

映像 Edit

銃器紹介 Edit

開発国:ロシア
PP-2000は、KBP Instrument Design Bureau社によって製造されるマシンピストルである。
PP-2000は伝統的なブローバック方式の作動機構を持つ火器であり、弾薬なしの状態での重量は1.5kgである。
PP-2000は、個人防衛および近接戦闘火器として設計されており、また警察の鎮圧部隊や特殊部隊での運用を意図している。
このような銃は、現在、世界中の軍隊や治安機関によって利用されている。
折りたたみストックを備えるが、銃の後部に予備の44発入り弾倉を装着して銃床として使用することもできる。
コッキングレバーはボルトキャリアに直結されて銃正面上部に露出しており、左右どちらからでも操作できる。
上面にはアクセサリーレールを備えており光学照準器を搭載できるほか、フォアグリップ下部にフラッシュライトを装着できる。

コメント Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • Mk3きたらヤバそう -- 2015-08-25 (火) 20:16:30
    • スコピは速さをのばしてMk2になったし
      PPは威力を伸ばしてMk3くるのかな…
      ま、どのみちPPのMk版でたら回しまくるかな… -- yukumo? 2015-10-13 (火) 08:57:35
  • 初心者がロマン目当てで使ったら死にまくる件についてww -- 13N5? 2015-11-01 (日) 19:17:34
    • あれ?なんか記憶にあるぞぉ(・3・) -- 2016-03-29 (火) 16:30:37
  • イベで手に入れたが近距離強すぎね?リロードも早いし -- 2016-10-24 (月) 19:48:21
    • 俺なんか元々全距離PP2000でやってたけど初弾はのぞかなくても真っ直ぐで92けずれるし、2発目はその少し上だから結構キルとれるから、個人的には良銃 -- のんたん? 2016-10-24 (月) 21:54:08
  • メリットに初弾はまっすぐってつけてほしい -- 2017-07-09 (日) 11:35:42
    • 『極めて高い初弾精度』ってあるけど、不満? -- 2017-07-09 (日) 22:33:34
  • mk3はよ出んかなあ
    出たら結構いい気がするんだが... -- 2018-02-12 (月) 04:07:36
    • スコピはMk2 Mk3出てるのにPP2000はまだかよ... -- 2018-02-28 (水) 15:56:48
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS