↑この画像は、実際のゲーム内とはマガジンが異なる。 一応公式画像なのだが、この画像はどうしてこうなった・・・
オルゴールボックス:SCAR-H+EOTech+LPD
サービス開始当初から2014年末まで初期武器だった。
精度、集弾、火力どれも優れていて且つフルオートでの狙撃も可能。火力という面でポテンシャルが非常に高いARである。オールレンジで強い。 反面、弾数が少な目で、反動が独特なのもあり非常に扱い辛いせいか使用者は多くない。熟練度が必要なAR。反動を物にするにはとにかく慣れが必要。TDMで使い込もう。 FPS初心者は銃口を下げがちなので反動に助けられることが多いかもしれない。しかしヘッドショットラインを覚えてゲームに慣れてきた人には、連射時ヘッドショットラインを保つのに苦労するかもしれない。 性質上連射しても問題がなく、連射が長引いた場合狙いがつけやすくなることから、短期戦(出会い頭の戦い)で滅法強いが長期戦(3秒以上の戦闘)及び2,3人敵が飛び出してきた時でも強いと言える。 ちなみに、ディフェンスでは強くなる(威力が高いため、弱点じゃなくても倒しやすい)
ベルギー FN社のSOCOMのトライアル用に開発した特殊部隊用戦闘突撃銃。SCARの名称自体Special operations forces Combat Assault Rifleであり 文字通り、特殊部隊用の次世代アサルトライフルとして設計された。設計のベースにはFN製のFNCをベースとしており 各パーツの共通化を施し、モジュラーライフルとしても実用性高く設計された。 本銃はSCARバリエーションの一つであるHモデルで、Hはヘヴィを意味し、Lモデルの5.56mm×45弾と違って7.62mm×51弾のように大口径化されたものである 将来的には現行で使用されるアメリカ軍のM14(M21,Mk14)やSR-25などの半自動狙撃銃の更新を狙っているとされる。 ただしこれに関しては本タイプの銃身とハンドガードを延長したSSRモデルが存在。 SOCOMが採用中止を進める中、アメリカ海軍はSCARの研究と評価を引き続き行うようで、整備機材や資材の追加調達も確認されている
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
なのに、威力を下げて連射を上げるといったカスタムではSCAR最大の強みである、最強のゴリ押し瞬間火力を捨てる事になる。
それに連射が上がったと云っても数値的には6しか上がっていないのに威力は7も落ちてるんだぞ。 -- 2016-08-21 (日) 15:19:01
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示