Top > アサルトライフル > StG44


&attachref(./stg44_rainbowfx_right.png,nolink,75%,);
//画像をサプ無しに変更予定  by管理人
※画像はStG44 RainbowFXのもの
||CENTER:|>|>|>|>|CENTER:60|CENTER:|c
|実装日|価格|ダメージ|反動制御|連射速度|正確度|装弾数|移動速度|h
|2017/01/20|-|67|29|64|72|30/90|4.7|



*アドバイス [#ucfa30b1]

#br
-&color(Red){メリット};
--全距離HS1発(77Mまで確認)
---全距離胸&腰4発
--覗いた時反動がかなり下がる
--
-&color(Blue){デメリット};
--腰うち反動が比較的大きい
--連射するとばらける(?)
--連射するとばらけやすい
//---G36cほどはばらけない
--射撃後のレティクルの戻りがやや遅い
--

&br;
**比較 [#z04564dd]
//ガリルとG3の比較
|>|>|>|>|>|CENTER:60|CENTER:|c
|武器名|ダメージ|反動制御|連射速度|正確度|装弾数|移動速度|h
|StG44|67|29|64|72|30/90|4.7|
|[[Galil>アサルトライフル/Galil]]|71|25|63|65|30/90|4.4|
|[[G36C>アサルトライフル/G36C]]|64|42|64|72|30/90|6.5|
なお、HS距離はいずれも全距離

&color(Red){引き続き情報募集中};
*映像 [#nb7e7354]
#htmlinsert(youtube,id=3lFlqDBh52w);

↓海外
#region("クリックで展開")
海外版
#htmlinsert(youtube,id=CjTAhhk0jHE);
#endregion
#br
*銃器紹介 [#t99cac5b]
#htmlinsert(youtube,id=9z-cQ8wQTUk)

StG44は、騎兵銃、短機関銃、自動小銃を統合した性格を持つ銃として開発された。

弾薬は、従来のKar98k小銃などで用いられた7.92x57mmモーゼル弾よりも短い7.92x33mmクルツ弾を使用した。これは、装薬量を減らし、射程を短めに設定したもので、兵士1人あたりの携行弾数を増やすと同時に、フルサイズの小銃弾より反動を抑えることができた。このため、短機関銃のような全自動射撃と小銃のような狙撃を両立できた。

製造時期によりMP43、MP44、StG44と異なる名称を持つが、細部の改修を加えただけでいずれも本質的には同一の小銃である。主に政治的要因により試作型のMKb42(H)から種々の名前の変遷を経たが、最終的にはStG44として量産された。

StG44はSturmgewehr 44の略称である。このSturmgewehrシュトゥルム・ゲヴェーア(Sturm=「強襲・突撃」、Gewehr=「銃」)という言葉は英語圏においてAssault Rifleアサルト・ライフル(突撃・銃)と訳され、後にStG44と同種の武器を表す言葉として広く用いられるものとなった。

現代の軍隊で使用されているアサルトライフルの特徴を備えており、作動方式はガスオペレーション式で、セミオート(単発)とフルオート(連発)を切り替えられる。
&br;もっと知りたい方は、[[こちら>https://ja.wikipedia.org/wiki/StG44_(%E7%AA%81%E6%92%83%E9%8A%83)]]へ
*コメント [#t90a11d7]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS