|
アサルトライフル/SIG551 のバックアップ(No.40)
オルゴールボックス(SP)で永久版の入手が可能 アドバイス
|
| ▼ | SIG551 Mk2試射動画 クリックで展開 |
SIG551 Mk2 |
| ▼ | SIG551 Mk3試射動画 クリックで展開 |
SIG551 Mk3 |
スイス
シグ(現スイス・アームズ)社製のアサルトライフル。量産小銃としては群を抜いて命中精度が高く
SWAT等のロウエンフォースメント系特殊部隊や、各国軍隊の特殊部隊にも愛用されるライフルである。
本銃の開発1979年~1980にかけて行われたスイス軍のトライアル時に遡る。
スイス軍の要請に応え、シグ社はSG540やSG541を基に開発。その成果は実り1983年にはSIG550として
スイス軍の正式なメインアームとして採用される。しかし当時のスイスは経済的に多少の問題があったため
本格的な量産体制に入ったのは3年後の1986年のことであった。
使用弾薬は専用に調整された5.56mm×45弾の一種であるGw pat.90弾を用いることで、アイアンサイトのみ
交戦可能距離300mを実現し、さらにスコープ等の射撃補助具を用いた場合は600mになる。
量産小銃の中では、命中精度、遠射能力に長けており、前述した通り各国の特殊部隊による採用などもあり
現在ではその信頼性などもあって、軍用ならずも民生版のスポーツシューティング等にも需要がある。
そもそも小銃にこのような遠射能力を求めるのには、国の立地が関係している。
スイスには高い標高の山々が連なっている土地が多く、中立国とはいえ、敵勢勢力が攻めてきた場合の
射撃戦には優れた遠射能力がなければ太刀打ちできないというわけである。
本銃SIG551は、SIG550のカービン(騎兵銃)モデルで、銃身が短くなり取り回し性を強化したモデルで
SWAT等にも愛用される。しかし、軍用のライフルグレネードを取り扱うことができない。
Copyright c 2012 SPECIAL FORCE 2 Wiki* All Rights Reserved.
Copyright c 2012. NHN Japan Corporation. c 1998-2012 Dragonfly GF Co.,Ltd.
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示