Top > スナイパーライフル

スナイパーライフル
HTML ConvertTime 0.048 sec.

項目名のクリックで並び替え可能

Bolt Action Edit

ボルトアクション方式

名前ダメージ反動制御連射速度精度スコープ装弾数価格移動速度
icon_rank_16.gifAWP95001002段階5/15200001.9
icon_rank_16.gifCZ 70093001002段階5/15200002.5
-CHEYTAC M20097001002段階7/21280000.5
-FR-F295001001段階5/153.7
-M40A192001002段階5/154.3
-TRG-4194001002段階5/152.7
-K1496001002段階5/152.4
-Kar98K94001002段階5/154.4
-MSR94001002段階5/152.3

Semi Auto Edit

セミオートマチック方式

名前ダメージ反動制御連射速度精度スコープ装弾数価格移動速度
PSG 187001001段階5/15200003.0
SR2594001001段階5/153.0
Dragunov83001001段階7/214.2
Barrett M82100001002段階5/150.1
FNAR92001001段階5/154.3

胸一撃距離 Edit

CZ=AWP=K14>PSG=TRG>M40*1

スコープ Edit

スコープの倍率について


S2S(2段階目) CZ・AWP通常(2段階目)  M200通常(2段階目)  FR-F2 
SR-25・PSG-1通常 S2S(1段階目) CZ・AWP(1段階目)・SVD  M200(1段階目)  M40A1(1段階目)  K14(1段階目)


S2Sスコープの銃は2段階式のものも1段階式のものも1段目は同じ倍率。 例...SR-25 Zebra の1段回目とCZ 700 ICE の1段階目は同倍率
つまり、FR-F2など倍率の高い武器に装着されると欠点の一つが補えることになる。(ただし高倍率を求められる状況には対応できない点に注意)


スコープ展開速度
PSG-1  SR25・M40   CZ  FR-F2  M200  AWP  M82


PSG-1のみ即時展開できる。これは全武器最速である。


5発打ち切り秒数 Edit

5発打ち切りの秒数QC有りを記載する。計測誤差を踏まえ2回計測する。
(なお記載者はSR専では無いため武器比較レベルの参考値として考えて頂きたい)

武器名1回目2回目
AWP3.63.8
CZ4.14.1
PSG14.14.2
SR255.55.2
FRF25.55.8
M2005.75.9
M403.83.9
M825.85.9
TRG3.83.8
K143.94.0
Kar984.95.0

リロード秒数 Edit

リロードボタンを押して次の弾が発射されるまでの秒数を比較する。
リロードボタンを押した後左クリック連打で発射された瞬間ストップウィッチを止める。

武器名1回目
AWP3.00
CZ3.27
PSG13.24
SR253.50
FRF23.40
M2003.45
M403.06
M823.95
TRG3.49
K143.29
Kar983.58

SR 初心者講座 Edit

初心者へ送る練習方法を簡単に記載する。
安心して欲しい。編集者も元々SRのKDは0.3であった。(現在SR25にて1.25が最高)


まずSRを手に取る前に基本はできているだろうか?
足音やリロードで敵の方向を把握できるか。
マップで敵が出る位置を把握しているだろうか。
HSラインを維持できるだろうか。


これらができていないのならばまだ残念ながら手に取るべきではない。
最低でもHS率45%。KD0.850になってチャレンジしよう。


まず武器別HS率を50%越えよう。特にAK103での練習をおすすめする。
AK103は性質上初弾が命。SRに通じるものがある。
AK103でのランニングHSを練習しよう。
SF2は走ればどの武器でもレティクルは表示されない。ここもSRに通じるものがある。


慣れたらあえてARでSRに挑みに行こう。おそらく負ける。
しかしそれでいい。負けて練習をするんだ。
そして相手のキルカメを見よう。立ち回りや動きに参考になる点は無いか。どんどん吸収しよう。


更に慣れたら実践だ。
可能なら「スナイパー」モードに行こう。ROUNDではなく、ノーマルのほうだ。
武器はドラグノフなどセミオートの銃をオススメする。
いきなりQCはハードルが高い。まずはAIMに集中できる環境を作る事が大切だ。
ここでも負けていい。どんどん行くこと。
そしてある程度慣れれば人によってはセミオートでは不満点も出てくるだろう。(逆にハマる人もいるだろうが)
そこで自分に合うSRを見つければ良い。
ここまでくれば少なくともKD0.7はあるだろう。ROUNDや爆破などでSRのさらなる練習を積み重ねよう。


※注意点
マクロ・点付けは慣れているプレイヤーからすればすぐ分かります。
冗談ではなく、動きが違うのです。
後ろ指を指されないようにちゃんと練習しましょう。
また、この練習方法は個人差があります。クラメンなどに上手い人が居るならば練習方法を聞くのもよいでしょう

コメント Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • マニュアル砂はQS、QC苦手な人には扱いやすい?srすごく苦手なんだけど、1つくらいは持ってたいので。 -- 2015-08-20 (木) 23:59:41
    • マニュアル砂って別ゲーかなにかの名前かな?
      で、文脈上セミ砂だと思うけど、私も砂は遊びで使うだけだからあんまり話せないけどそれでもいいならば……
      PSGは砂初心者にはやりやすいけど、威力が低め
      SR25は威力高いけど反動がPSGと比べると大きめ
      まぁ、この2つの武器はSR25のページで、詳しく比較されてるから参考までに
      で、ドラグは砂で最速の連射速度を持つ、が威力が致命的に低い
      PSGは胸でも倒せなくはないけどドラグはAP50あると胸撃ちはきつい
      で、他にM82があるけどこれは砂初心者には向かないと思うし私も持ってないからここでは説明省く
      というわけで、私的にはPSGかSR25がオススメ
      この2つならQSできなくても使えなくもないしね
      参考になれば嬉しいけど、私も普段砂使わないから間違ってるかも……
      間違ってたら許してね☆ -- yukumo? 2015-09-27 (日) 20:58:42
      • 話の内容がややずれていたので追記
        セミ砂はQS・QCが使えなくてもお手軽に使用することができる砂です
        ですが、砂はほかのArなどの銃と違い、いろいろな制約などがあります
        なのでいきなり実戦で使えるようにはならないと思います
        砂を始めて使うのであれば、砂の特徴を理解することから始め
        ある程度理解したらトレーニングで的をおいて練習しましょう
        で、操作が分かってきたらできるだけ早く撃てるようにさらに練習しましょう
        で、それがある程度上達したら砂部屋にいきましょう
        そこで砂がある程度使えるようになったらTDM、爆破と使う場面を増やしていきましょう
        そうすることで段々砂の使い方も慣れてくるはずです
        因みに、昔フレが言ってましたが砂は練習した数がそのまま銃の腕にかかわってくると聞きました 
        なのでがんばりましょう!特に近距離で頭を当てられるようになるのはとても大変です
        …残念ながら砂はそこまで使うわけではないので薄っぺらいコトしか言えませんでしたが
        ちゃんとしたコメはほかの人にお任せして、私はこれで終わりにしちゃいます
        長文、汚文 失礼いたしました -- yukumo? 2015-09-27 (日) 21:31:18
  • ここ1週間で開眼してしまった・・・
    具体的に言うとマウスの移動量と自分の射撃ポイントがリンクした。
    まぁROUND民だから立ち回りは糞だけど -- 2015-11-29 (日) 00:45:07
    • 今日、やっと丁度いい感度を見つけてめっちゃ当てれるようになった、ただし半ショばかり(´・ω・`) -- 2017-01-18 (水) 20:32:01
  • 編集者ですが、FR-F2の連射速度に変更があります。
    最速で5発撃ち切り5.3秒を記録しました。
    ・・・がこの数値だと精度がイマイチ落ちる印象があります。
    もうちょい検証して編集に反映させるとします。 -- 2015-11-29 (日) 02:28:48
  • 基本胴撃ちのHS率30未満QCできないAWP使いが通りますよっと -- s? 2016-05-04 (水) 04:38:52
  • ZeissVictoryの倍率って表に組み込むとどんな感じなんでしょうか -- 2017-07-13 (木) 23:22:37
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


*1 ソース


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS