Top > 利用規約

利用規約
HTML ConvertTime 0.047 sec.

SF2規約

※省略(一部の単語がswikiのNGワード扱いされている)
全文はこちら

運営ポリシー

『SPECIAL FORCE 2』運営ポリシーについて
『SPECIAL FORCE 2』は、NHN ハンゲーム株式会社(以下「当社」といいます)が、お客様向けに運営・提供するオンラインゲームサービスです。当社が『SPECIAL FORCE 2』のゲームサービスを運営する際の方針として、『SPECIAL FORCE 2』の運営ポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を定めます。本ポリシーにおいて、『SPECIAL FORCE 2』のゲームサービス運営を行うスタッフチームを「運営チーム」といいます。

1. 本ポリシーについて
本ポリシーは、「サービス利用規約」および「『SPECIAL FORCE 2』利用規約」(以下「本サービス規約」と総称します)に基づいて当社が定めた『SPECIAL FORCE 2』のゲームサービス運営の基準です。『SPECIAL FORCE 2』に関する全てのお客様へのサービスは、本ポリシーに則り提供されます。

本ポリシーは『SPECIAL FORCE 2』のゲームサービスにおける各種サポートや、ゲームサービス内で発生する諸問題に対して、当社が迅速かつ的確に、一貫性のある処理を行うための基準です。

本ポリシーに違反するお客様の行為が認められた場合、当社は本ポリシーに定められたお客様への警告や各種の措置をとることができるものとします。また、それらの警告や措置を受けてもなお、繰り返しお客様による違反行為が認められた場合には、当社は本ポリシーに基づき、該当するお客様に対してゲームサービスの全ての利用に関して制限を行うことができるものとします。

当社は本ポリシーの内容を随時任意に追加・変更・削除することができるものとします。この場合、当社は直ちに追加・変更・削除後の本ポリシーを、『SPECIAL FORCE 2』の公式ウェブサイト(http://sf2.hangame.co.jp/)に掲載するものとし、お客様が閲覧可能となった時点で追加・変更・削除後の本ポリシーの効力が生じるものとします。また、これらの変更などを含む、本ポリシーの内容をお客様が理解されなかったことにより発生した一切の損害について、当社はいかなる責任も負わないものとします。

本ポリシーに記載されていない事項については、本サービス規約、および公式ウェブサイトにて掲載する諸規定、ルール、ガイドライン、その他の利用上の決まりに基づき処理されるものとします。

2. 運営チームについて
運営チームとは
「運営チーム」とは、お客様がゲームプレイを快適にお楽しみいただけるよう、『SPECIAL FORCE 2』のゲームサービス運営を行うために当社が設置するスタッフチームです。
運営チームが対応できること
・本ポリシーに違反するお客様の行為が確認された場合における報告の受付、お客様の行為の調査、ならびにお客様への警告および各種措置の実施。
・『SPECIAL FORCE 2』のゲーム内で各種の不具合が確認された場合におけるお客様からの報告の受付、ならびにその修正作業。
・その他、運営チームにより対応が必要だと判断された事項
運営チームが対応できないこと
・お客様のハンゲームID、パスワードなどのお問い合わせに対する回答。(運営チームには、お客様の個人情報を閲覧する権限はございません)
・『SPECIAL FORCE 2』のゲーム攻略に関する情報(特に既に開示されていない情報)やゲームの仕様に関する情報の開示・提供。
・他のお客様に関する情報の開示
・お客様同士のいさかい、トラブルへの対応。
・その他、運営チームにより対応するべきでないと判断された事項
運営チームがお客様に対して行わないこと
・お客様とのゲーム内アイテムなどの取引。(イベント時を除きます)
・当社や運営チームに関する情報の開示・提供。
・お客様の個人情報(ハンゲームID、パスワード、氏名、連絡先など)をたずねる行為。 ※運営チームは、いかなる場合でも、お客様にハンゲームIDやパスワードなどをたずねることはございません。
運営チームのキャラクター
『SPECIAL FORCE 2』では、運営チームが使用するゲームマスター(GM)キャラクターやキャストキャラクターが存在します。
■キャストキャラクターについて
キャストキャラクターは、お客様が『SPECIAL FORCE 2』のプレイをより一層お楽しみいただけるようゲーム内イベントの際などに登場します。
運営チームへの連絡方法
・お問い合わせ
お客様が『SPECIAL FORCE 2』のゲーム内において、自ら解決することのできない問題が生じた場合には、公式ウェブサイトの「お問い合わせ」よりお問い合わせください。運営チームがサポートを行います。お合わせの際には、具体的な内容を記載の上、送信してください。
・不具合報告
お客様が『SPECIAL FORCE 2』のゲーム内において、ゲームの不具合や、その他問題と思われる事項を発見した場合には、運営チームにご報告ください。万一、お客様が運営チームへの報告を行わず、不具合などに関する情報を運営チーム以外に広め、それらの情報による不具合の不正利用などが確認された場合は、運営チームは本ポリシーに則り、各種の措置をとることができます。
・バグレポート
お客様が『SPECIAL FORCE 2』のゲーム内において、ゲームの不具合や、その他問題と思われる事項を発見した場合には、運営チームにご報告ください。万一、お客様が運営チームへの報告を行わず、不具合などに関する情報を運営チーム以外に広め、それらの情報による不具合の不正利用などが確認された場合は、運営チームは本ポリシーに則り、各種の措置をとることができます。
本サービスの運営チームによるサポートは原則として日本語でのみのサポートとします。
日本語以外の言語によるお問い合わせ等につきましては、返信や対応を行えない場合があります。
3. お客様の義務
利用者はプレイ状況または利用環境の如何に関わらず、GMからの確認に応答し、要請に従っていただかなくてはいけません。

4. 禁止事項
迷惑行為について
『SPECIAL FORCE 2』は、多くのお客様がプレイしています。ゲームのプレイにおいては、場合によりプレイする他のお客様の感情を読み取ることが難しいことがあり、例えば、冗談のつもりで言ったゲーム内での言葉の意図が他のお客様にはうまく伝わらず、他のお客様の気分を害してしまったり、迷惑をかけてしまったりすることもありますので、ご注意ください。
『SPECIAL FORCE 2』では、以下のいずれかに該当するものと運営チームにより判断される内容を含む発言、表現、その他各種行為を、他のお客様への迷惑行為として禁止いたします。これらの迷惑行為がなされていると判断された場合、運営チームは5. 「違反行為に対する措置」に定める措置をとることがあります。
(1)民族・人種・身体・宗教などに関する差別的内容。
(2)特定の宗教・思想・政党などの勧誘、広告、その他の活動など。
(3)卑猥な表現などの性的な内容。
(4)暴力的またはグロテスクな表現など、他のお客様を含む一般の方に不快感を与える内容。
(5)特定の人物・団体に対する差別、中傷(悪口)など。
(6)上記のいずれかの同義語(異なる表記で同じ意味の言葉)や同音語(異なる意味で読み方が同じ言葉)など、実質的に同じものと判断される内容。
お客様同士のトラブル
『SPECIAL FORCE 2』では、以下のいずれかに該当するものと運営チームにより判断される内容の特定のお客様間での発言、表現、その他各種の行為は、「お客様同士のトラブル」として取り扱い、原則として運営チームが仲裁などの対応・関与を行うことはございません。ただし、運営チームによりあまりに悪質であると判断された場合、またはその他の違反行為に該当する場合については、5. 「違反行為に対する措置」に定める措置をとることがあります。
(1)特定のお客様間での差別、中傷(悪口)、つきまとい、おどしなど。
(2)上記のほか、その行為の対象となった特定のお客様を困惑させる内容。
(3)上記の同義語(異なる表記で同じ意味の言葉)や同音語(異なる意味で読み方が同じ言葉)など、実質的に同じものと判断される内容。
不正行為について
『SPECIAL FORCE 2』において、当社がお客様に対して公式に提供しているゲームクライアント以外の外部ツールの使用は、他の多くのお客様に迷惑をかけるだけでなく、ゲームバランスを崩すおそれがあるため、堅く禁止いたします。『SPECIAL FORCE 2』は、このような外部ツールを使用しなくとも、お客様にお楽しみいただけるゲームとなっております。
『SPECIAL FORCE 2』では、以下のいずれかに該当するものと運営チームにより判断される行為を、不正行為として禁止いたします。これらの不正行為がなされていると判断された場合、運営チームは5. 「違反行為に対する措置」に定める措置をとることがあります。
(1)ゲームクライアントまたはゲームサーバーで生じる不具合を利用する行為。
(2)ゲームクライアントを解析・改竄する行為。
(3)外部ツールを使用するなどして、自己や他のお客様のゲームプレイを有利または不利に進めたり、ゲーム内キャラクターなどのゲームデータを改変したりする行為。
(4)アビューズ行為と呼ばれる、複数のプレイヤーが談合して、あるいは個人が複数のPCを用いて、勝率やキル数など、試合内容・戦績を操作し、経験値やSPを不正に獲得する行為。
(5)上記のいずれかの行為につながる外部ツールを作成・販売・推奨・勧誘・頒布する行為。
その他禁止行為について
『SPECIAL FORCE 2』では、以下のいずれかに該当するものと運営チームにより判断される行為を禁止いたします。これらの行為がなされていると判断された場合、運営チームは5. 「違反行為に対する措置」に定める措置をとることがあります。
(1)『SPECIAL FORCE 2』に関する名称、ロゴ、文章、画像、映像、音声、プログラムなど、各種商標・著作物・その他素材の無断利用。
(2)当社、運営チーム、GMキャラクターおよびキャストキャラクターへの業務妨害または運営妨害、ならびにGMキャラクターによる指示に従わない行為。
(3)当社が承認していない広告、宣伝、勧誘、営業、取引などの行為、ならびに営利を目的とした行為。
(4)運営チームへの虚偽の申告および情報提供。
(5)当社の役員、社員、運営チームのスタッフ、または第三者になりすます行為、ならびに当社または第三者との提携・協力関係の有無を偽る行為。
(6)ハンゲームID、『SPECIAL FORCE 2』の「ゲーム内通貨・ゲーム内アイテム・ゲームキャラクターデータ」(以下「ゲーム内データ」と総称します)などを、次のいずれかと取引する行為。
・他のゲームのゲームアカウント、ゲーム内通貨、ゲーム内アイテム、ゲームキャラクターデータなど。
・他のハンゲームID、または外部サービスのアカウントIDなどの利用権。
・ハンゲームまたは外部サービスにて提供されている各種アイテムやサービスの利用権(電子的データに限りません)。
(7)ハンゲームIDを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、売買、交換等をする行為。
(8)他のお客様のハンゲームIDを利用する行為。
(9)犯罪行為または犯罪を誘発する行為。
(10)法令または公序良俗に反する行為。
(11)本サービス規約に違反する行為。
(12)上記の他、運営チームにより不適切であると判断された行為。
キャラクター名称について
『SPECIAL FORCE 2』では、他のお客様によって既に登録されているキャラクター名称以外であれば、任意のキャラクター名称を登録することができますが、以下のいずれかに該当する表現を含むものと運営チームにより判断される名称の利用は禁止いたします。
登録されたキャラクター名称が以下のいずれかに該当する表現を含むものと判断された場合、運営チームはお客様に該当するキャラクターの削除を要請いたします。万一、お客様に該当するキャラクターを削除していただけない場合には、運営チームは5. 「違反行為に対する措置」に定める措置をとることがあります。
なお、お客様が一旦キャラクター名称を登録すると、原則としてキャラクターを削除することなくキャラクター名称のみを変更することはできませんので、よくご確認いただいた上でご登録ください。
(1)民族・人種・身体・宗教などに関する差別的表現。
(2)特定の宗教・思想・政党などに関する表現。
(3)卑猥な用語などの性的な表現。
(4)暴力的またはグロテスクな用語など、他のお客様を含む一般の方に不快感を与える表現。
(5)特定の人物・団体に対する差別、中傷(悪口)など。
(6)当社が承認していない広告、宣伝、勧誘、営業、取引などの行為、または営利を目的とした行為に関する表現。
(7)公序良俗に反する表現。
(8)有名人・著名人の名称、または第三者の商号・商標。
(9)上記いずれかの同義語(異なる表記で同じ意味の言葉)や同音語(異なる意味で読み方が同じ言葉)など、実質的に同じものと判断される表現。
(10)当社の商号、「ハンゲーム」のサイト名、本サービスのゲーム名、運営チーム・GMキャラクター・キャストキャラクターに関する名称、「運営」「管理」などを意味する表現、その他、運営チームが使用するキャラクター名称であると他のお客様が誤認しかねない表現、ならびにGMキャラクター及びキャラクターのネーム規則と同一または類似する表現。例えば、最初に「GM」(大文字/小文字、全角/半角の区別はございません)の文字列が含まれるキャラクター名称など。
(11)上記の他、運営チームにより不適切であると判断された表現。
上記の項目は一般的なものを掲載しておりますが、全てではありません。
また、登録前にキャラクター名称やその表現方法についてお問い合わせいただきましても個別に回答しておりませんので、あらかじめご了承ください。
5. 違反行為に対する措置
本ポリシーに違反するお客様の行為が運営チームにて認められた場合、運営チームは該当するお客様に対し、違反行為に応じたペナルティとして、以下に記載する措置をとることができます。これらの措置にもかかわらず違反行為の停止・改善が認められない場合や、運営チームの指示や要請、注意・警告にすみやかに従っていただけない場合には、該当するお客様によるゲームサービスの利用を制限し、またはハンゲームIDの利用を停止することができます。
なお、これらの措置に関する解除の申告や異議の申し立てに対して、運営チームは回答を行う義務を負いません。

(1)注意・警告
該当するお客様に対して注意または警告を通知します。
(2)ゲーム内データペナルティ
該当するお客様のゲーム内キャラクターの保有するゲーム内通貨、ゲーム内アイテムなどのゲーム内データを削除または修正します。
(3)ゲームサービス利用制限
当社所定の一定期間、該当するお客様による本サービス利用を停止します。
(4)ゲームサービス利用停止
該当するお客様による本サービス利用を無期限に停止します。
(5)ハンゲームID利用制限
当社所定の一定期間、該当するお客様のハンゲームIDの利用を停止します。
停止期間中は、該当するハンゲームIDでのハンゲームおよび本サービスの利用ができなくなります。
(6)ハンゲームID利用停止
該当するお客様のハンゲームIDの利用を無期限に停止します。
該当するハンゲームIDでのハンゲームおよび本サービスの利用ができなくなります。
また上記以外にも、本サービス規約および本ポリシーに反する行為の可能性がある場合など、運営チームにより調査が必要だと判断された場合、一時的にハンゲームIDの利用を制限させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

6. ゲーム内データの損失について
以下のいずれかに該当する場合、運営チームはゲーム内データの修正、補填など、いかなる救済措置を行う義務を負いません。

お客様自身の故意または過失による場合(運営チームがゲーム内データ損失の可能性およびその回避方法について事前に告知し、お客様自身にて当該データ損失の回避が可能であった場合を含みます)
お客様間取引による場合
スタックなど移動不可能な状態による場合
お客様が使用するパソコン、通信回線、その他『SPECIAL FORCE 2』をプレイする際に使用する機器などの不具合による場合
その他、運営チームがゲーム内データ損失の事実を確認できない場合
7. ゲーム内素材の利用について
「ゲーム内素材」とは、『SPECIAL FORCE 2』のゲーム画面上に表示される画像(各種画像素材、自身が撮影したゲーム画面のスクリーンショットやプレイ映像)、および公式ウェブサイト上に当社が掲載する画像・文章をいいます。
ゲーム内素材に関する著作権およびその他一切の知的財産権は、当社または当社に権利許諾した第三者に帰属します。
『SPECIAL FORCE 2』を応援してくださる個人が『SPECIAL FORCE 2』をテーマとして作成・運営するウェブサイト(以下「ファンサイト」といいます)において、以下に記載する利用条件に従ってゲーム内素材を掲載することが可能です。ただし、「ゲームスクラップ」については、本ポリシーは適用されません。ゲームスクラップをご利用の際には、「ゲームスクラップ利用規約」 をお守り下さい。
(1) ファンサイトに掲載するゲーム内素材に隣接して、次の著作権表示と再利用禁止の旨を明記してください。ただし、1つのウェブページに複数のゲーム内素材が掲載されている場合、ページ全体に1箇所の表示でも差し支えありません。 このページ内における『SPECIAL FORCE 2』から転載されたコンテンツの著作権につきましては、運営元であるNHN ハンゲーム株式会社または開発元であるDragonfly GF Co.,Ltd. に帰属します。 c NHN hangame Corp. c Dragonfly GF Co,Ltd. Published by NHN hangame Corp. 当コンテンツの再利用(再転載、再配布等)は禁止されております。
(2)ファンサイトの管理者は、ファンサイトのトップページ上に次の公式ウェブサイトへのリンクを張ってください。なお、公式ウェブサイトに掲載されているコンテンツ(プログラム、画像、文章等)に直接リンクを張ることは禁止します。 http://sf2.hangame.co.jp/
(3)ゲーム画面上に表示された運営チームのキャラクターによる発言は、ファンサイトに掲載することを禁止します。その他の発言については、発言者のキャラクター名を消去またはマスキングしたものに限り、ファンサイトに掲載可能です。なお、チャットの発言内容、ならびにこれをファンサイトに掲載したことによって発生したトラブルについて、当社は一切関与いたしませんのであらかじめご了承ください。
ファンサイトへのゲーム内素材の掲載に際して、以下のいずれかに該当する行為を行ってはなりません。
(1)当社および『SPECIAL FORCE 2』のイメージや品位を損なう行為。
(2)営利を目的とした行為。
(3)法令や公序良俗に反する行為(卑猥な表現や差別的表現を含みます)。
(4)本ポリシー、および『SPECIAL FORCE 2』の利用に関して定められたその他の諸規定(ハンゲーム利用規約、『SPECIAL FORCE 2』利用規約、および公式サイトに掲載するその他の利用上のきまりを含みます)において禁止されている行為、ならびにそれらの行為を助長誘引する行為。
(5)その他、当社がゲーム内素材の利用において不適切と判断する行為。
当社は、ゲーム内素材の利用に起因または関連して発生する損害、およびゲーム内素材の欠陥・瑕疵等から生じる一切の損害(情報の消失、毀損等による損害、営業上の利益の損失、ハードウェアおよびソフトウェアに発生する損害等を含みますがこれらに限りません)に関して、理由のいかんを問わず、利用者その他第三者に対して、いかなる責任も負いません。

以上
2012年4月27日 制定
2012年6月4日 改定
2012年7月12日 改定
2013年8月1日 改定
2015年10月1日 改定

大会規約

※ここでの大会規約とはSF2WC 2017の大会ルールを指す⇒大会サイト:

概要

  • チーム構成は「1チーム5名 (スナイパーは最大2名まで)」。
  • 進行方式は「1セット 15Round(前後7Round)/8本先取」 。
  • 「タイ」のクライアントを使用。
  • 運営陣はモニタリング用のソフトから試合進行をチェック。
  • 競技中に問題が発生した場合、運営陣および審判陣による協議/判断をもとに今後の進行を決定。
  • 競技ルールは適宜運営陣よって変更される場合あり。

注意事項

  • 選手の装備セッティングは競技スタート10分前までに完了する。
  • 装備セッティングで問題が発生した場合、主審判断で準備時間を延長することが可能。
  • あらゆる遅延行為に対し主審は警告することが可能。
  • 装備に問題が発生した場合、運営陣から提供される装備の中から使用する。
  • 主審は以下の行為に対し適宜判断します。
    >>SF2には禁止プレイが存在しないため、「バグ利用」については適宜主審の判断により決定する。
    >>クライアントの問題で「バグ利用」が発生した場合、主審はそのラウンドを無効にしてリスタートを指示します。
  • ボイスチャットは運営陣が指定する「TeamSpeak3」のみ使用可能。他のプログラムは使用禁止。
  • 試合で倒された選手はチャット禁止。審判に発見された場合、そのラウンドは没収とする。
  • 競技中に問題が発生した場合、チームリーダ/マネージャーが代表して主審にアピールできる。
  • 作戦タイムは無し。マネジャーはラウンド終了後から次のラウンド開始まで(キャラが動き始めるまで)指示が可能。競技中にマネージャーが作戦指示した場合、そのラウンドは没収とする。
  • 参加選手はスポーツマンシップにのっとり大会に参加すること。
  • 主審は大会進行における全ての事項で最終決定権を持っており、選手はそれに従わなければならない。
  • 1チームが3回警告を受けた場合、そのセットは没収とする。

競技規定
1. チームセッティング、競技準備関連(Team/Game Setting)

  • チーム構成は「1チーム5名 (スナイパーは最大2名まで)」。アタッカーは3名以上。アタッカー4名+スナイパー1名は可能。マシンガンはアタッカーの中で1名だけ選択可能。
  • スナイパーやマシンガンを使う選手情報を事前に審判陣に提供する。
  • 武器は以下3つのカテゴリで区分する。選手は武器スロット「A type/B type」に同じカテゴリのメイン武器を装備すること。
    1)スナイパーライフル類:全てのスナイパーライフル
    2)ライフル類:全てのアサルトライフル/サブマシンガン/ショットガン
    3)マシンガン類:全てのマシンガン
  • スナイパーは「A type/B type」にスナイパーライフル類を装備しなければならない。(EX)「A: スナイパーライフル類/B:ライフル類」の設定はルール違反。
  • マシンガンを使うアタッカーは「A type/B type」にマシンガン類を装備しなければならない。(EX)「A: マシンガン類/B:ライフル類」の設定はルール違反。
  • 競技中の武器スロットの切り替えは自由。各ラウンド終了後に反映されます。
  • 競技スタート前に審判陣が全選手の武器セッティングを確認します。
  • 競技中に武器を含めた装備ルール違反が発見された場合、プレイ中のラウンドを含めたそれまでの全ラウンドを没収とする(その後、残りのラウンドを進行)
  • 各セットが終わったタイミングで、スナイパーやマシンガン使用選手の変更が可能。ただし、審判陣に報告が必須。
  • 「ダッシュハイジャンプ」の使用は「チーム員の助けなし」の条件で可能。チーム員と協力して特定場所に登った場合はルール違反。そのラウンドを没収とする。
  • 競技中に拾った武器の使用は可能
  • コードネームは 「国家_チーム名_コードネーム」の形式で必ず英語で表記する。 (ex) KR_DF_Fly - 「Light Effect」や「Shadow Effect」は必ず 「OFF」 に設定する。
  • 選手1名に対しPCを1台用意。
  • 選手は最初にセットアップしたPCから席を移動しない。更に、左右ブースの選手位置は固定。競技スタート前の待機室からブース内の席順通りに待機すること。
  • 装備セッティングや練習は競技スタート10分前まで(運営陣から指定された時間内)に完了する。
  • 競技中に装備等の問題で審議/遅延になる場合、下記「交戦前後」規定に沿って主審が判断。更に、問題発生チームに警告1回が与えられる。
  • キーボード/マウス/ヘッドセット(イヤホン)/マウスパッド/マウスコードホルダー/外装サウンドカードの6種のみ個人装備を許可。ドライバーインストールが必要な場合、14日前までに運営陣に連絡する。

2. ゲーム進行関連 (Match Procedures)

  • 運営陣から提供されたアイテムのみで進行する。
  • マップの選出方法は、互いのチーム代表により「やりたくないマップ」を1つずつ交互に2回出し合い、合計4マップを削除。
    残ったマップの中から双方1つずつ選んでマップを選択する。
    └1セット目のマップを相手が選んだ場合、先攻/後攻をもう一方が選択して対戦開始
    └2セット目は逆のチームがマップを選んで、先攻/後攻をもう一方が選択して対戦開始
  • 競技はTeam Matchルールで「1セット 15Round(前後7Round)/8本先取」 。
  • 予選は「3チームずつの2グループ」に分かれ、各グループ上位2チームが決勝トーナメントに進出する。
  • 予選は「Bo2」、引き分けなし。3チームが「1勝1敗」になった場合、ラウンド勝利数 > ラウンド得失(WINS-LOSES) > TK-TD (Team Kill ? Team Death)の順で勝敗を決める。
  • 準決勝/3位決定戦は「Bo3/2R先取」, 決勝戦は「Bo5/3R先取」で進行。
  • 試合で倒された選手は「全手段のコミュニケーション」を禁止する。ボイスチャット、グループチャット等で審判にそれが確認された場合、そのラウンドを没収する。

3. 異常状況処理やその他の規定 (Game Rules & Match Procedures)
3.01. PC不具合やクライアント、ネットワークエラ-

  • 下記の「交戦前後」規定に沿って運営陣および審判陣が協議/判断し指示を行う。
  • 交戦前状況の場合、新しく部屋を作って競技を再開する。
  • 交戦後の場合、該当ラウンドはそのまま進行(スコアに反映)、次のラウンドから新しく部屋を作って競技を再開する。
    3.02. 交戦前後
  • 「交戦前」とは、HPの数値と関係なく10名全員が生存している状況を意味する。この状況でのエラー発生は「無条件でやり直し」とする。
  • 「交戦後」とは、10名の選手の中で1名以上が倒れた状況を意味する。該当ラウンドの競技はそのまま進行し、スコアにも反映される。
  • ルールに関するすべての判定は運営陣および審判陣によって決定される。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結解除 名前変更     最終更新のRSS